母校・日本大学の会報誌に掲載されました!

母校・日本大学の卒業生の活躍を紹介する会報誌『 桜縁 』(2025年7月 No.46号)にインタビュー記事が掲載されました!


今まで何度かこれまでの人生を取材いただく機会はあったのですが、大学生活にフォーカスしてお話したのは今回が初めてでした。

過去のインタビューなどでも私は5歳〜大学4年生の夏まで弁護士を目指していたことはお話していましたが、その裏側にあった二十歳の挫折、そしてその挫折から見つけた自分の武器と覚悟を語っています。

でも、弁護士も今のスリープトレーナーというお仕事も「自分の経験と知識で頑張っている人の背中を押す、守る」という根底は一緒で、結局人生って辻褄あっているんだなあとも思ったり、、、


私はまわりが思うほど順風満帆なわけではなく学生時代〜20代半ばまで「なんでこんな思い通りにいかないんだろう」と思うことの方が多い人生でした。

でも、そういう時期があったからこそその中から人生の宝物を見つけられたと思うし、その分強さも優しさも身につけられたと思うし(※当社比)、在校生の方にも挫折や苦しいことがあったとき「人生の宝物」を探すイメージで落ち込み過ぎず、必ずその先に光があって、一皮も二皮も剥けたかっこいい自分がいるということを信じて前を向いて進んでいく勇気を少しでも私の記事から感じ取っていただけたら嬉しいです!

ぜひご覧ください!


0コメント

  • 1000 / 1000